 |
全方向移動のスターターキット
大学をはじめ企業の各研究機関等で幅広く受け入れられている、全方向移動のシュミレーターキットになります。足周りはグリップに優れたメカムホイールを使用し、制御基板は、Arduino Megaを採用していますので本格的なC言語でのロボット制御が学習ができます。全方向移動については、オープンソースでご提供しますのでカスタマイズが自在にできます。 |
特徴
・ArduinoMega採用
・無線コントローラから手動制御できます。
・速度Duty比をコントローラから制御可能です。
・サンプルソースを変更することで、自由にカスタマイズ可能!!
|
|

メカナムホイールは、車輪の表面(円周上)が車軸に対して45°傾けた樽(バレル)によって覆われています。モータの駆動力の伝達により、従来の車輪と同じ動きをすることに加え、円周上の樽がフリーになっているため45°の方向に移動できます。4つのモータの回転方向と速度を微妙に調整することで、車輪の回転と円周上の樽による動きがコンビネーションを生み出し、全方向移動を実現します。 |
【小型メカナムロボットTDVX-AR仕様】
サイズ |
250mm×230mm×110mm |
重量 |
1400g |
連続駆動時間 |
約60分(Duty60%での連続旋回動作時、負荷状況に依存します) |
駆動車輪 |
メカナムホイール(TDVX-276-1447) |
移動速度 (前進)
※低速ギヤ(出荷時)使用時 |
25cm/秒 |
モータ |
タミヤRE-260 |
CPU |
Arduino Mega互換VS-C3 (Vstone社製) |
電源 |
11.1V 1300mA |
付属品 |
CD1枚 (開発環境、サンプルソース、資料etc.)専用充電器 |
お見積・その他は→ |
【ご注文に際して】 |
●学校公費扱いの対応可能です。(見積書・納品書・請求書を商品発送時同封)
●その他カスタマイズが必要な場合は別途対応させていただきます。
●在庫が不足している場合は納期をいただく可能性があります。 |
|