制御基板の詳細仕様
制御マイクロプロセッサ |
マイクロコンバータ ADuC814ARU
(アナログ・デバイセズ社製8052系マイクロプロセッサ) |
メモリ |
フラッシュROM 8Kバイト
SRAM 256バイト
EEPROM 640バイト
|
ADコンバータ |
12ビット6チャネル |
DAコンバータ |
12ビット |
タイマ・カウンタ |
3チャネル内蔵 |
クロック・タイマ |
1式内蔵 |
DCモータ駆動回路 |
4台駆動可能 |
電源 |
充電式単3ニカド電池 2本(別売)
※マイコン制御回路およびモータ駆動電源に使用
|
基板寸法 |
80×85mm |
プログラミング言語 |
ANSI準拠C言語、アセンブラ |
フラッシュROMのプログラミング |
単電源ISP(イン・システム・プログラミング) |
|
左に、制御基板の仕様をまとめております。
詳細については こちら のページをご覧下さい。
ご注意!)原則として、制御基板本体及び開発環境に関するご質問は受け付けておりません。
また、お客様ご自身で作成されたプログラムについても対応しかねますので、予めご了承ください。
付属の土佐電子オリジナル関数についてのお問合わせは、こちらからお願いいたします。
制御基板本体及び開発環境についてのご質問は、下記の製作元までお問合せください。
株式会社 イーエスピー企画
電話 058-397-0660 E-mail oficejo@esp.co.jp |